西条昌良公式サイト

西条昌良 公式ホームページ

議会報告 1999年 

議会報告
1999年

第3回定例会 予算特別委員会にて質問(平成11年9月20日)

地方分権の受皿としての鹿島一市二町の広域合併推進、波崎町のスポーツレクリエーション構想、利根川リバーサイド道路、鹿島灘シーサイド道路の設備など、みずからのビジョンを熱く語りながら橋本知事らの考えを次のようにただしだ。

● 鹿嶋地域におけるパスポートセンター設置について

西条県議

鹿行地方総合事務所(鉾田町)と鹿島地区の距離は、これまでの出張所が設置された日立・取手・古河と各総合事務所の距離とほぼ同じ。
交通の不便さも考え、平成12年6月鹿島セントラルホテル新館オープンと同時に、パスポートセンターを開設できるよう検討願いたい

生活環境部長

地域的なアンバランス、鹿行地方総合事務所までの距離、交通の不便さは指摘の通り。職員増員や、経費の問題などを含め関係部局と十分に協議していきたい。

● 漁業問題について

西条県議

鹿島灘沖で、平成元年度から整備を実施している海洋牧場。
着手から10年が経過した現在までの投資額と事業の進捗状況は?

農林水産部長

海洋牧場の全体計画額38億円に対して、平成10年度までに25億7千万円、進捗率は68%

西条県議

鹿島灘には、鹿島港やもぐり堤、ヘッドランドなど港湾や海岸の海洋構造物がたくさん設置されている。これらを積極的に活用し、水産としての可能性について調査すべきと考えるが。

農林水産部長

海洋構築物の水産としての利用は、限られた範囲での短期的な調査にとどまっているが、今後は水産工学研究所(波崎町)とも十分に連携をとりながら総合的な調査を更に進めていきたい。
緩傾斜護岸などについても、沿岸漁場整備開発計画、漁港整備長期計画を策定する中で、導入の可能性について検討していきたい。

● 少子化社会に向けての取り組みについて

西条県議

多岐にわたる少子化対策の中で、県として子育て家庭への支援や、子育てと仕事の両立支援などに積極的に取り組むべきと考えるが、具体的にどのような取り組みが行われているか?
また、医療面からの対策として茨城県立こども病院の分院の役割を持つ機関の地方への設置を検討していただきたい。

保健福祉部長

地域子育て支援センター事業、子育て広場推進事業、3歳未満の乳幼児医療費の助成、妊産婦医療費の助成、延長保育・休日保育、民間育児サービスの補助制度を設け、子育て支援施策の充実につとめている。様々な施策を通じて小児医療水準の一層の向上につとめていきたい。

※役職等は当時のものとなります